Quantcast
Channel: ☆育児&日々の出来事たち☆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 100

朝は決まって♪♪

$
0
0
いやいやなかなかブログが更新できません
綴りたい内容はいっぱいあるんだけどなぁ~
ここのところ、季節の変わり目からだからか、疲れ方が半端ありません(笑)
なので、せっかくの自分時間が持てる娘のお昼寝タイムですが、
寝かしつけで横になっていると、気持ちよくてつい私も一緒に寝てしまうのです
 
でも、今日は寝かしつけだけで私のお昼寝はしなくても大丈夫な感じだったので(笑)
今こうして自分時間をGETというわけです
それにしても疲れない体が欲しい…
これから毎日のように公園を駆け回ったりするのに付き合っていくわけですからね
うーむ…しっかりとママも体力付けて行かないと
 
 
さてと、お昼寝と疲れの話題はこの辺にして
そうそう、タイトルの「朝は決まって♪♪」ですが、
これは、娘の離乳食のことです
「私、朝は決まって雑炊の女です(笑)」
朝の離乳食は、作るのが簡単で(笑)でも栄養が取れて、おなかに優しい雑炊と決めています
 
基本形は、ご飯にシラスやサケなどのお魚
(簡単でカルシウムたっぷりなシラスが1番出番が多いです)
そして青菜は、小松菜だったりチンゲン菜だったり、カブの茎だったり、その時によって
プラス、あおさ海苔を入れたり入れなかったり、
あとは、栄養と吸収をよくするため、すりゴマをトッピングすることが多いです
 
イメージ 1
 
この日の朝は~シラスと角切りの冬瓜、あおさ海苔に小松菜の雑炊
 
イメージ 2
 
そしてこの日は~ なんとスペシャルな雑炊であんこうの雑炊です
ふっくらした身をトッピングして、青菜はカルシウムたっぷりで用意しやすい小松菜
でも、朝からなぜこんなにスペシャルかと言うと(笑) 
前日の夜に私たちが『あんこう鍋』をしたので、
(正確に言うと、落ち着いて鍋なんて出来ないので、お鍋で煮たものを器に入れていただきました)
 
1歳の子供がいてお鍋でグツグツしながらいただきました♪とはいきませんでしたが、
久々のお鍋気分は堪能できて、しかも翌朝のお肌はプルンプルン
美味しくって美容にもバッチリあんこうパワーすごかったです
小さいですが、あん肝も入っていてまたスーパーで見かけたら是非とも買いたいな~
 
イメージ 3
 
続いて、この日は~ザ・基本形の雑炊でシラスと小松菜とアオサにすりゴマです
雑炊の内容がシンプルだったのと、ご飯の量が少なめだったので、
ペースト状にしたサツマイモを牛乳であえたものを1品加えました
 
左はベビー麦茶
普段飲みはストローマグを使っていますが、自分からだと飲みの量がいまいちなので、
水分補給をしっかりするため、食事の最中、スプーンで飲ませるようにしています
 
イメージ 4
 
おっとっと
ママー早く食べたいよ~ と言わんばかりに手ってが伸びてきました(笑)
が、まだ手づかみ食べをさせていません
やらなきゃなーと思いつつ、うーむ、いつから開始しようかな~
 
また、靴も履くのを嫌がって家の中で少しずつ慣れさせたいと履かせているのですが、
なんせ固まったまま泣かれてしまいます
育児はトレーニングの連続、本人はもちろん親も楽ではありませんね~(笑)
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 100

Trending Articles