早いもので気づけばもう12月![]()
![]()


またまた前記事を書いてから2ヶ月近くも経っていました…![]()

相変わらずなかなかブログ投稿がままなりせんが…今後ともよろしくお願いいたします![]()
![]()


まずは近況~娘の魔の二歳児育児、イヤイヤ期ですが…
実はこちらのブログで記事にした直後からなぜか落ち着いてくれています(笑)
そういえば以前も何度かそういった事があり、
ブログに記事にするとその後落ち着いてくれたり改善されたり![]()

なにか私の中の良いジンクスなのかもしれません(笑)
困ったことがあったらまた記事にします(笑)
でも全くイヤイヤがないわけではなく、例えば「この靴下イヤ~!!」
や、「みかんもっと食べたい!!くれなきゃイヤ~!!」などいくつかのこだわりはあります(笑)
小さいながらも好みやこだわりが出てきている時期なんですね![]()

そんな中でのこのタイトル、幸せな時間☆ですが![]()

それは~娘とみかんを食べている時間![]()

床暖の効いたあったかリビングのローテーブルに横並びに座って
みかんの皮をむいてあげているのですが![]()

3枚ほど皮をむいてあげた時点で「良い匂いだね~♪」と娘の鼻に近づけてあげると、
それは良い笑顔で匂いをかいで、さらには我慢できずにまだむき終えていないみかんに
顔を寄せて口を近づけてきます(笑)
まるで子犬ような愛らしい仕草で親バカながら本当に可愛くて幸せな時間です![]()

そしてむいてあげたみかんの皮を「みかんのお皿だよ」と言っての乗せていってあげて
娘が美味しそうにパクパクと食べ、食べ終えると元のみかんの形になるよう皮をたたんで
ゴミ箱へポイしに行きます![]()

で、食べ終えると手を洗って、みかん食べの一連の流れが終了です(笑)![]()

もともと果物大好きな娘、できるだけ旬の果物を取り入れるようにしているのですが、
過去にはいちごにハマり、梨にハマり…現在はみかんにハマっています![]()

そして今回のみかんは今までで一番のハマり具合でちょっと制限が大変な程…![]()

キッチンに置いてあるみかんを指さして「カンカン」(みかん)と催促されること日に数回![]()

キッチンには開閉式のベビーゲートを設置してあるのですが、閉め忘れていると
タタタっとそれはすばやく入っていってしまい催促プッシュ(笑)です![]()

娘のひと口サイズにあわせて、基本的にSサイズのみかんを買うようにしていますが、
たまにMサイズだったり、を1日に3~4個食べています![]()

本来は「1日3つまでね」と言ってあって、…の4個目追加があったりです![]()

先日、東尾理子さんのブログを見た時に、理太郎くんはみかん大好きで1日5個食べていて
手足が黄色くなっていると書かれていました(笑)
私も小学生の頃は手足が黄色くなったこともあったな~![]()

昔はみかんと言えばどの家庭にもダンボール買いしてあったイメージですが、
やはり現在は10個入り程度のネット入りを買うのが主流でしょうか![]()

ちなみに我が家はそんな感じでスーパーで頻繁にネット入りを購入です![]()

旬の果物を家族と食べられる幸せ![]()

寒さ厳しくなりつつある今日この頃、やっぱり家族、家庭っていいなと感じます![]()

それでは皆さまも暖かくしてお風邪など気を付けて過ごされてください![]()

ではでは![]()
![]()


先日行ったディズニーシーのクリスマスツリー![]()
![]()

